3/14㈫18:30頃だったでしょうか?神奈川区ケアマネクラブの幹事会をやっている反町CPに向かっていました。うちからは当然R1を走るのが最速です。

 

追い越し車線は渋滞中。私は左車線を走行。後ろにステッカーを沢山貼ったシルバーのハイエースが急に左に出てきて、私も瞬時にハンドルを切り接触は避けられました。ハイエースも私に気付いたようですぐに戻りました。

 

私の方は気づくと先にハザードを付けた車が停止しているじゃないですか。止まれると思い急ブレーキをかけたとおころ、右に転倒しバイクと一緒に滑って車のバンパーやらマフラーを曲げるほどの勢いで突っ込んでしまいました。

 

後に県警の方から聞いて分かったのですが、路面が濡れていたようです。

事故を起こした場所は、いつも行くハーレー屋さんIM-Factoryの目の前でした。もちろん引き上げてもらいました。

IMの伊藤さん、すいませんです。

 

そのまま救急車で、菊名記念病院へ搬送。

 

ERって混んでるんですね。次から次へと運ばれてくる。目立った外傷はなかったので帰れるのでは?という淡い期待を抱いておりましたが、先生から「長谷川さん甘く見てました。こりゃバッキバキに折れてますね。早ければ明日OPE、ただ特殊な機材が必要なので、間に合わないと3/17㈮です。年に1~2名いるかいないかの折れ方です。」

腓骨高原骨折

えーーーーー!まじか!新規も増えてきたこのタイミングで!!!!おいおい頼むぜ!そん感じです。悔しいです。

 

一瞬落ち込みましたが、そうも言っていられないので頭を切り替えました。

 

Drからは、4wは右足への荷重は禁止。できれば入院が望ましい。4週目以降1/2荷重、5週目から全荷重とのことです。事業を立ち上げたばかりでという話をしたところ、病院にいたほうが早く退院した人よりも予後が良い事は間違いないようですが、OPEの翌日に退院させてもらうこととなりました。

 

入院時は痛くてほぼ寝れません。ERのお部屋は色んな方います(笑)笑えないのですが、インフルエンザの方や具合の悪い高齢者の方、めまいの方等色々です。

 

3/15㈬のAMにPTさんが来てくれました。Drから明日退院なので松葉杖の訓練とのことで来てくれたようです。

一応聞いてみました。「OPEの翌日に退院するってことは、この痛みを伴ても帰るってことなんですよね?」

PTさん「そういうことです^^OPE後はもっと痛いっていう人が多い気がしますが^^」

素敵な笑顔でした(笑)

でもうまく歩けました。あれ、いけるじゃん。そんな感じです。

 

そのあとは許可をとってお部屋でサービス調整です。ヘルパーさんや、新規で受けていたケースのCM変更。

各サービス事業者様、他事業所のケアマネジャー様、3つの包括支援センターのご担当者様、本当に申し訳ありません。涙が出るくらい悔しかったです。

 

PM運よく手術です。当然記憶はないですが、目が覚めてあまりの痛さ全開に驚きです;^^

痛いったらありゃしない。

先生はとてもうまくいったとおっしゃっていたので良かったです。相当ぐちゃぐちゃだったそうです。

 

OPE後

OPE後

痛み止めが効いてくると、随分と楽になるんですね。点滴、内服、坐薬と全部使った的な感じです;^^

おかげ様でOPE翌日は爽快感です。

 

朝食

 

1日半ぶりの食事が本当においしかったです^^即完食。写真を撮った時は食べ終わったいました^^

看護師さんからも随分ベッド上で自由そうですねと言われてました;^^

でも退院できるのかな?もう少し療養してもいいんだけどな?なんて思っていたのが本心です。

 

頭をベッド柵にのせラインをしているときに、ERの先生、手術をしてくれた先生、他の先生2名が登場。

ERの先生が「おーっ余裕そうじゃん、いけんじゃないの?」

手術をしてくれた先生が「帰りなさい。大丈夫。」とのことで退院です;^^

帰ってきちゃった。

 

 

入院中多くの方の温かさを感じました。

 

 

まず、先生の皆さんや看護師の皆さんがいい方ばかりで、とても恵まれていました。ある看護師さんは、

担当ではないのに心配して見に来てくれました。ありがたいですよね。

 

入院中も退院後も家族は厳しいですが、暖かいなと感じました。

うちの妻はスーパーですね!元気になったら恩返ししなきゃ罰が当たります。もう少し待っててください。

神奈川県警の交通捜査課の方。本当にやさしい温情に涙が出ました。

バイク屋さん、保険関係を支援してくれた方、暖かいんですみんな。

 

居宅の仕事で手伝えることがあればと言ってくれた先輩ケアマネ様。本当にうれしかったです。私にとっての先生のような存在です。

とっても心配してくれた前の職場の同僚。宮崎の仲間は大好きです。飲み会いけなくなってしまいごめんなさい。

ケースを快く引き受けてくれたお友達のケアマネさんや、新規対応で笑いながら対応してくれたサ責さん、癒されました^^

 

私にはこんなにも多くの支援者がいるのかと思うと、恩返しがしたい。そんな気持ちになります。

今は療養が必要ですが、早く電話だけではなくケアマネジメントがしたいです。

 

この入院中でいろいろなことを考えました。この忙しい中、事故までして手を止めさせなくてはいけなかった理由は何だろうか?結果には原因がある。必ず結果は必然だと考えています。

 

今のトライドケアマネジメントの状況を分析すると、区役所も遠いですし、訪問エリアも広域です。

バイクや車に乗れる人がいればよいのですが、私のように事故ってしまったら働けなくなってしまいます。

経費的にも自転車がいいことは間違いありません。併設サービスがないので、安易に車やバイクを購入できな現状があります。

 

メインエリアはやはり自転車で回れるところでなければ、従業員を採用した場合、訪問、区役所、通勤等が難しくなる事は間違いありません。

現在は私と妻だからどうにかなるんですね。

 

事業開始前から後々はどこに移転できるか?妻と話しておりましたが、ある程度具体的に動こうと思います。

妻は4月~ケアマネとして稼働します。当然バイクも乗ります。でも事故ってからでは遅いです。

 

私もバイクはプライベートだけにしようと思います。おいまだ乗るのか?っと突っ込みたくなるところですが、プライベートですから;^^

ハーレーで行く旅行は楽しいし、リード100は気軽に二人乗りが出来て、渋滞もしなくていいんですよね~!

とにかく仕事では自転車が基本で、遠いところは車です。

 

先の将来ですが、駅から近く区役所まで自転車で行ける場所に移転できたらと思います。エリアは変えるつもりはありません。

 

*************************************************************
ブログランキング参加中です。応援よろしくお願いします。
  ↓↓↓

*************************************************************