スクーター点検はプロにお任せ(^^)
自転車も同じく年2回点検を行っており、既にメンテナンス済みです。自転車もスクーターもケアマネさんの訪問時の大事な移動手段なので、メンテナンスはプロにお任せです。
リード125×2台、レッツ50×3台メンテナンスです。もう一台レッツがありますが新車なのでスタッフが乗って帰っています。次回は6台のメンテンナンスということになります。
ほぼ毎日一日数件の訪問や、スタッフによっては通勤にも使っているので、それなりに酷使しています。オイル、バッテリー、電気系等、ちゃんと見てもらってこれからも頑張ってもらおうと思います。業務で使っているので、消耗品は全て早めの交換です。
とにかくこのスクーターがあるかないかで、訪問エリアは格段に変わってきます。片道20分あればそこそこ移動できます。大きな価値を生んでくれています。
トラックに載せられて工場長に連れていかれました(^^;)
今日中に納車予定ですが、いつものスクーター達がいないと寂しいものですね。
スクーターはトライドの業務には欠かせません。だからこそ、年2回のメンテナンスは必須です!引き続き、壊れずに元気に走ってもらいたいです。