トライドケアマネジメントの活動ブログ-単独型(独立型)ケアマネ事務所

9人目のケアマネさん募集中です。採用できるケアマネジャーはあと2名です!トライドケアマネジメントの仕事の特徴は、①ICT等活用できるものは何でも活用しとにかく無駄を省く、②業務マニュアルや文例を活用し書類作成時の無駄な時間を省く、③件数や貢献度に応じた公平な評価、④子育て等のライフスタイルに合わせた働き方、⑤全員で新人ケアマネをサポートする。 又、人材で最も重視するポイントは人柄です。ブランクや経験は問いませんので素直で、まじめで、優しい方と一緒に働きたいです。 是非、勇気を出して直接、電話かメールでご応募ください(^^)

「質」の記事一覧

新規ストップかも、、、(;゚Д゚)

トライドの現状 常勤換算8名+パート事務3名で仕事をしておりますが、まさかの新規ストップっぽいです。ケアマネ5名の時も同じような事態になり、半年近く新規をストップした過去があります。その後、スタッフの入職により、ストップ […]
仕事のやり方

他社からの引き継で見えてくるケアマネジャーの質

ケアマネジャーの基準ってきっと会社によって異なると思います。昔は仕事はできて当たり前、とにかく件数を取って来いというのがよくあるパターンだったと思います。その考えは今では化石と言っても過言ではありません。自社で囲い込んで […]
ケアマネジャーは質と量が大事

ケアマネジャーは質と量が大事

ケアマネジャーは2つの軸が大事、『質と量』 多くの居宅介護支援事業所は、細かい会社の方針や教育方針はないように感じます。だから、そのケアマネジャーのポテンシャル頼みです。実際にポテンシャルは大事なのですが、それを教育する […]