ケアプランデータ連携システムから取り込めた『TAISコード』!更新日:2025年5月13日公開日:2025年5月11日ICT・データ連携 結構嬉しい『TAISコード』の取り込み 4月のデータ連携標準仕様のバージョンアップにより『TAISコード』の入力が必要となりましたが、介護保険最新情報Vol.1362(QA)にて、『空白で当面差し支えない』とのことでした […] 続きを読む
3/18生産性向上推進フォーラム2024東京会場更新日:2025年4月12日公開日:2025年3月20日ICT・データ連携 今年も登壇させて頂きました 昨年に引き続き、ケアプランデータ連携システムを活用した生産性向上への取り組みと『進捗』という表題でお話しさせていただきました。 2年連続で登壇させていただき、ありがとうございますὠ […] 続きを読む
データ連携システムのセミナーのご案内更新日:2025年1月13日公開日:2025年1月11日ICT・データ連携 会場が大きい、いや、大きすぎる、、、(^^;) 2/3 東京ケアウィーク’25 今年もケアプランデータ連携システムの件でお声掛けいただきました。昨日よりインスタにはUPしたのですが、ブログでもご案内です。 ま […] 続きを読む
横浜市主催:ケアプランデータ連携システム操作体験会更新日:2024年11月22日公開日:2024年11月9日ICT・データ連携 11/6(水)横浜市主催:ケアプランデータ連携システム操作体験会に参加 こちらのセミナー + 体験会ですが、AM,PMの二部制。トライドは既に導入し1年半以上たつので参加するつもりはありませんでしたが、厚労省秋山さんから […] 続きを読む
横浜市もケアプランデータ連携システムの推進に動き出しました更新日:2024年9月22日公開日:2024年9月20日ICT・データ連携 早かれ遅かれ保険者が動き出す 動くなら早い方が絶対にいい!令和8年4月~の介護情報基盤本格稼働まで2年を切っている状況です。その一部として動き出しているケアプランデータ連携システムですが、横浜市も推進に動き出しました。 […] 続きを読む
神奈川区居宅介護支援事業所管理者会主催『そろそろ始めませんか?ケアプランデータ連携システム』で登壇しました更新日:2024年9月3日公開日:2024年8月1日ICT・データ連携 地域の研修だからこそリアルを話せる 神奈川区サービス事業所連絡協議会の依頼で神奈川公会堂にて登壇しました。お声掛けいただきありがとうございました。 進んでセミナーで話したいわけではないのですが、普及しないといつまでたって […] 続きを読む
事務スタッフ配置、ケアプランデータ連携システムの件で、高齢者住宅新聞さんに掲載されました公開日:2024年6月19日ICT・データ連携雑誌web取材 先日ブログにアップしたシルバー新報さんの記事と同様に、私が登壇した3/5の厚労省主催の「介護現場における生産性向上フォーラム2023」に記者の方がいらしたそうで、そこから繋がりました。 遠いところ、横浜までお越しいただき […] 続きを読む
ケアプランデータ連携システムの件で、シルバー新報さんの一面に掲載されました更新日:2024年6月19日公開日:2024年6月10日ICT・データ連携雑誌web取材 まだ普及率は低いけど、業界のDXにともない間違いなく普及せざるを得ません 私が登壇した3/5の厚労省主催の「介護現場における生産性向上フォーラム2023」に記者の方がいらしたそうで、そこからシルバー新報さんに繋がりました […] 続きを読む
ケアプランデータ連携システム進捗状況(徐々に増えてきた!)更新日:2024年8月21日公開日:2024年3月8日ICT・データ連携 セミナー登壇と、それまでの進捗状況 最近やはりケアプランデータ連携システムの話は徐々に広がっている気がします。賛否あるでしょうが、取り入れれば、単純に楽になります。取り入れる事業者数が多ければ多いほど、費用対効果が高くな […] 続きを読む
日経新聞に少しだけ出ました(^^;)更新日:2023年11月14日公開日:2023年10月12日雑誌web取材 ケアプランデータ連携システムの件で取材をうけました 『ケアプランデータ連携システムの件』で、日経新聞に取り上げていただきました。 知り合いのケアマネさんから電話をもらい、記事になっていることに気づきました😅 […] 続きを読む