春は変化の多い時期!更新日:2023年3月20日公開日:2023年3月19日ブログ 退職・入職・主マネ・成長等々 退職と入職を始め春は変化が多いな~と感じるところです。会社として成長するにはとても大事な時期です。次に進むためには必要なことだと受け入れています。 退職と入職 事務 3月いっぱいで2名いる事 […] 続きを読む
バレンタイン週間スタート!更新日:2023年11月10日公開日:2023年2月14日社内イベント 毎年恒例のイベントです 毎年恒例のバレンタイン週間開始です!ブログにUPするのは初めてかな? この企画も5年くらいやっている気がします。 事務さんに袋詰めしてもらいました。高いものではありませんがトライドの愛情が詰まって […] 続きを読む
目指すところはもう少し先!更新日:2023年2月16日公開日:2023年2月10日ブログ 4月~少し体制が変わります 4月より管理者代理が2名 吉江CMと雨宮CMが管理者代理になります。 吉江CMの特徴は何よりも営業力です。もちろんケアマネジメントも極めて円滑です。無駄な動きはありません。自分では受けられない […] 続きを読む
他社からの引き継で見えてくるケアマネジャーの質更新日:2023年2月1日公開日:2023年1月28日ブログ ケアマネジャーの基準ってきっと会社によって異なると思います。昔は仕事はできて当たり前、とにかく件数を取って来いというのがよくあるパターンだったと思います。その考えは今では化石と言っても過言ではありません。自社で囲い込んで […] 続きを読む
今年も忙しかったですが無事仕事納め更新日:2023年2月2日公開日:2022年12月28日ブログ加算関連 9月~11月は信じられないくらい大忙し! 9月~11月は恐ろしい忙しさでした。毎月の新規は10~20件というのが定番ですが、9月~11月の新規依頼数は平均30件/月です。ターミナルの多いトライドですが、要支援の依頼が急増 […] 続きを読む
R04.12.16忘年会更新日:2023年11月10日公開日:2022年12月17日社内イベント 3年ぶりの忘年会は、日本大通りのカンファーツリーさんで 今年は2年ぶりに暑気払いをやりましたが、忘年会は3年ぶりです。コロナってすごい。家飲みのが当たり前になってしまいました。 昨日の忘年会は、海岸通りにあるカンファーツ […] 続きを読む
R4年度も講師を招いて『ホスピタリティ研修』やりました(^^)更新日:2023年11月20日公開日:2022年11月14日研修 『ホスピタリティ研修』はトライドをよりブラッシュアップさせる素敵な時間でしたー---! 昨年に引き続き、トライドが最も大事にしているのはホスピタリティです。ちょうど7期が始まったばかりで、1年間の目標を立てるには最も良い […] 続きを読む
今月から7期スタートです!公開日:2022年11月12日ブログ 決算はまだ終わっていませんが、今月より7期がスタートです。色々ありましたが、スタッフのみんなのおかげ無事決算も終えられると思います。 スタッフのみんなからサプライズです(^^)嬉しいですね。 ケーキとお花をいただきました […] 続きを読む
ケアマネジャーが増えたことでトライドの基準は更にUP更新日:2022年10月24日公開日:2022年10月23日ブログ ケアマネジャー8名になり次のステージへ ケアマネジャーが8名になり次のステージに移ったように感じます。現在の事務所で採用出来る人数はあと2名ですが、きっと今が転換期で、あと2名入社しても大きくは変わらないと思います。 居 […] 続きを読む
本日は6ヶ月に1回のスクーター点検(今期2回目)更新日:2023年11月10日公開日:2022年10月1日社用車 スクーター点検はプロにお任せ(^^) 自転車も同じく年2回点検を行っており、既にメンテナンス済みです。自転車もスクーターもケアマネさんの訪問時の大事な移動手段なので、メンテナンスはプロにお任せです。 リード125×2台、 […] 続きを読む