雨宮CMが産後パパ育休に入る為、忘年会はちょっと早めの12/6になりました🫡

焼肉に初トライ!

今年の忘年会は天王町にある焼肉大石さんで行いました。焼肉は初のトライ!しかも14人で。

お店の選定にだんだんネタ切れ感がでてきた私とセカンド朝子ですが、焼肉大石さんは確実にうまい!

何度か行っているので保証済みです!

お肉はコースですが、お酒は飲み放題ではありません。ここは経営者のこだわりとして、好きなものを飲む方が楽しいと思っています🍺

ケアマネ3名・事務1名、合計4名入社

今年は、3名のケアマネさんと1名の事務スタッフの採用ができました。一気に増えた感じです。

弊社の場合、最初の3ヵ月は苦戦しますが、そこを抜けると一気に開花するイメージです。新人さんの未来はこれからです!早く一連の流れを覚えて、自分のペースをつかんでほしいと思います。

私が言うのもなんですが、ケアマネさん、事務スタッフ共にみんなよい人です。とても素敵な人ばかりで、そんな人たちと仕事ができることは幸せです。

今年入社の皆さんからのご挨拶

8月入社事務の村田さん

11月入社阿久澤CM

11月入社森CM

皆酔ってるので、思った以上に写真のピンぼけ感が否めませんが、しっかりコメントいただきパシャリ📷

7月入社の四元CMは暑気払いでお祝いは完了済みなので、アンパンマンマイクでの一言はありません🤭ですが、websiteの求人・採用ページでコメントをもらっています。とても素敵なコメントで嬉しくなります🙂

雨宮CMの勤続5年

ありがとう、雨宮CM。色々あったけど、よくここまで頑張りました。タフな女性陣のおかげですね(笑)感謝状と金一封です!

貸し切りではないので、感謝状を大きな声で読み上げられずやや後悔です。もう少し飲んでおけば良かったです😅

雨宮CMから、コメントいただきました。

今年も矢部CMからオリジナルトライドグッズのプレゼント

トライドミニ巾着です。私はBluetoothイヤホンを入れました。ギリ入りません(笑)ちょっと飛び出します。

今まで、ステッカー、缶バッチ、そして今回はミニ巾着です。だんだん敷居が上がってきたようで、一旦これでお休みのようです😶‍🌫️こうやって、色々と考えながら作ってくれるのが嬉しいですね🙂

ホスピタリティに感謝です。

ビンゴの写真撮り忘れ?ピンボケ?

髙橋CMくじを引いています。大きな鈴がついていれば1~3位です。

※酔っていると写真を撮ることを忘れてしまいます。写真があまりない状況です😓ここの写真がない辺りは凡ミスです💦

1位は事務の永山さん、2位は事務の安藤さん、3位は吉江CMです。

参加賞はrasox (ラソックス)の靴下です。私とセカンド朝子はrasox愛用者ですが、なんと四元CMも愛用者でした。とてもよい靴下です!そんなこんなで、参加賞にしちゃいました🙂

みんなが受け入れられないくらいの残念な退職

3/31で梅野CMが退職です。淡々とケースをこなし、新規も沢山受けてくれるとても芯の強い頼りになるケアマネさんです。入職してまだ2年弱ですが、皆からの信頼は絶大です。退職の話でこんなに残念な気持ちになることは初めてです。泣いているスタッフもいました。未だに受け入れられていないのが正直なところです。

今回は介護のため実家のある九州に戻ることになりました。会社としての無力さを実感し、より悲しくなります。

梅野CM退職後も、この出会いやつながりを途切れさせたくないと思っています。

写真集

ベストショット!

梅野CMと髙橋CM 仲良くごはん🍚です🤭平和ですね。

忘年会楽しかった( *´艸`)

14名で忘年会やりました。近所のレストランやホテル、中華街、海岸通りのレストラン等で忘年会やってきましたが、今年は焼肉です!みんなで楽しい時間にお金を使えたのでよい使い方なんじゃないかと思っています。大事な瞬間です。

みんな、今年一年お疲れ様でした。そして、ありがとうございました🙂

写真暗っ!